上海中心部の浦東地区ワールドファイナンシャルセンターの79階から93階に位置する超高層モダンリゾートホテル。
地上400mにいることを忘れてしまうほどの静けさと落ち着いた空気感はさすが、「ハイアット」ですよ。
このホテルで一番お気に入りの空間です。(カーテンが開くと景色は空のみです。)
宿泊した客室のリビング部分です。天井が高く(5m以上はあったと思います)開放感十分な空間に、これでもかと言わんばかりの高さ4m近い扉や鏡面塗装のテーブル・本革のソファーと規格外の物をセンス良く使い空間演出していました。
この空間が自宅のリビングだったら悪くないですよね?「心休める空間」です。

1階の入り口とベルデスクの雰囲気です。
セキュリティーもキッチリしておりとても安心です。



高速エレベーターで87階のフロントでチェックインし客室に案内していただきました。
実際宿泊したタイプとは違う客室ですがご紹介しますね。
比較的白ベースの光沢感のある部屋でした。ヒカリものが多い割には品良く落ち着く空間でした。



レストラン・サロンスペースです。
トニーチーが手掛けた空間は、チャイニーズスタイルからオリエンタルスタイルまで多種多様ですが、細かい部分にまで気配りが感じられます。
世界各国から来るゲストが思い思いの楽しみ方をしている活気ある空間です。


プールと外観です。地上400mにプール?考えられませんが現実です。
のんびり休むには申し分ないスペースです。


チャイナパワーを思い知らされた感は有りますが、空気感には脱帽です。
スタッフは、マナーも良く教育が行き届いています。
また、客室はシンプルにレストランや共有スペースはゴージャスにオンオフのめりはりがキッチリしています。
私自身高層マンションで生活したことは有りませんが、高級な高層マンションの最上階の「RESIDENCE」を体感した感じでした。
デザイナーと創るリゾート空間。東京 注文住宅はKajadesign