「OKINAWA」石垣から西表島の旅 2ST

2011.05.10

石垣港から船で40分西表島に向かいました。
石垣港は、リニュアルされており海もとても青く綺麗でしたが、前の港っぽい石垣港の方が個人的には好みでしたね。
DSC00319_20110509
西表島の港の様子です。
DSC00312_20110509
西表島の大原港です。天候があやしくなってきました・・・
DSC00255_20110509
ボートに乗って仲間川のマングローブの森を見に行きました。
DSC00271_20110509
干潮の時間帯で川はかなり濁っていましたが、緑を満喫してきました。
DSC00264_20110509
途中で船を降り樹齢400年の「サキシマスオウ」を見学です。
板状になった木の根が年月を感じさせてくれますよ。
DSC00267_20110509
西表島から水牛車に乗って由布島に渡りました。
DSC00304_20110509
私たちの乗った水牛車「裕次郎」です。
DSC00276_20110509
DSC00283_20110509
三線を弾きながら「花」を歌ってくれました。
ゆるーい雰囲気がとてもよかったです。沖縄の「おじー」はいいさぁー
DSC00279_20110509
帰りの様子です。帰りのおじーは「なだそうそう」でした。
DSC00308_20110509
渡り終えた水牛にハグするオジーの様子です。
見た目だけでなく、沖縄のおじーはハートが優しいですね・・・
こんな「おじー」になれたらいいですね。
DSC00310_20110509
クタクタで石垣に戻りました。
DSC00315_20110509
久しぶりにのんびりしました。
沖縄は、昔から大好きでもう10年近く通っています。
人も海も最高ですし、ゆるーい空気感に何時の間にか吸い寄せられてしまいます。
こんな沖縄が自分にとっての「心休まる空間」です。

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact