2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2015.01.13
お正月休みはどのように過ごされましたか?
のんびりと家で過ごした私は
「フランス人は10着しか服を持たない」という本を読んでいました。
著者がパリに留学、ホームステイをし、
そのホームステイ先の家族やパリの街中から得た、
暮らしの質を高める秘訣が描かれています。
本のタイトル通り、コートや靴、重ね着用の服は別として、
服を10着だけにすることの意味もいろいろとあるのです。
古い服、似合わなくなった服は捨てる、
もったいないからと言って取っておくのはやめる、
自分のスタイルを確立して、本当にお気に入りの服だけにする。
ポイントはたくさんあるのですが、
このようにすることによって、
いつも自分に合ったお気に入りの服を着ていることになるので、
いつ誰に会っても自信を持っていられますね。
服のこと以外にも、
毎日、新鮮な食材で料理をし、食事を心から楽しむ、
暇なときでもなるべく身体を動かし、怠け者にならないこと、
本当に必要なものだけを買いに行くこと、
背筋を伸ばして歩く、そして背筋が伸びるように整理整頓された空間にする。などなど。
1日1日を丁寧に生活していきたいと思った新年の始まりでした。
年が明けるとバーゲンが始まり、服に靴にといろいろ買いたい気分でしたが、
この本を読んでしまったために、買い物欲にブレーキがかかり、
今は着なくなった服を捨てることに専念しています。
でもなかなか捨てられず、10着にはならず。。。
目標はワンシーズン20着といったところでしょうか。
以上、松野でした。
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン