何度行っても新しい

2013.04.16

みなさまこんにちは。デザイナーの北村です。
ここ半年のあいだに、頻繁に鎌倉方面に足を運ぶ機会が増えました。
鎌倉や葉山は以前から大好きな場所だったのでよく訪れていましたが、その時とは行くエリアも目的も違う為、新しい発見があります。

119708483326816106378_R.JPG
鎌倉の繁華街といえば、小町通りが有名ですが、個人的に注目しているのは駅の反対側(西口)のエリアです。
まずは、スターバックスを新しい切り口で表現するという「コンセプトストア」になっている「スターバックス鎌倉御成町店」
「フクちゃん」でおなじみの(とはいえリアルタイムで知っているわけではありませんが・・・)漫画家、横山隆一氏の邸宅跡地に建てられました。
生前、漫画家たちが集うコミュニティの中心となっていた邸宅にあったプールや桜の木をそのまま活かしながら、新たにカフェとしてオープンしたお店には、地元の方のみならず観光客の方々も多く訪れるひとつの観光名所としても人気の場所になっています。
内部には「フクちゃん」の原画が飾られているソファ席があったり、プールに面した大きな庇の下でPC片手にコーヒーを楽しむテラスがあったりと、新旧の文化が混在するとても心地よい空間です。
img-index-01_R.jpg




続いては、このスターバックスの真隣りに昨年10月にオープンしたばかりの「GARDEN HOUSE」をご紹介します。
築50年のアトリエをリノベーション・コンバージョンして作られたレストラン・ガーデンショップがはいる複合施設となっています。
レストランは、ローカル&クラフトがテーマとなっていて、地元でとれた新鮮な野菜や魚介を使用した料理や、ローカルブランドとして有名な「鎌倉ハム」「鎌倉ビール」とのコラボレーションなど、地元とのつながりや四季の移り変わりを大切にしているとのこと。
朝イチバンには、巷で大人気のパンケーキも!晴れている日にはテラス席も気持ちいいですし、店内のインテリアもとても素敵なので、どちらで食事をとるか毎回悩むところです。
tp_m_R.jpg




最後は、とても素敵な建物をご紹介します。
300px-Onarisyou01_R.jpg



これは鎌倉市立御成小学校です。写真は正門で、看板は俳人高浜虚子によるもの。
鎌倉御用邸の跡地に建てられ、昭和初期に完成してから地元のシンボルにもなっている由緒ある建物です。ここに子供を通わせたい!という理由で引っ越してくるご家族のかたも多くいらっしゃるということです。
古いものと新しいものがとても良いバランスで成り立っていて、都会的な香りもすれば、自然もふんだんにあるという、1度で2度おいしい鎌倉からますます目が離せません!
桜も終わり、これからはアジサイのシーズンに近づきますね。みなさまも、ぜひ四季折々の鎌倉散策へお出かけしてみてはいかがでしょうか。
以上、デザイナーの北村でした。

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact