2016.04.22 construction
0120-469-507
携帯電話、PHSからもお電話頂けます。
受付時間: (平日) 9:00 - 18:00 / (土日・祝日) 10:00 - 19:00 年中無休
2011.07.20
先週の12日から中国工場の塗装指導・新しいメーカーへ依頼してあった新商品の検品と最近上海を中心に流行しているリノヴホテルとマカオのビッグネームのホテル・スパを体感してきました。
毎日の様に移動したので、少々疲れましたが商品品質向上や上質な空間を目の当たりにしパワーやアイデアを頂いてきました。
リゾートスタイルの自然素材の家づくりに役立てていきます。
今回は久しぶりに空港までリムジンバスで行きました。
のんびり景色を見ながら移動するのも悪くありません。
遠くにスカイツリーが綺麗でした。
無事、瀋陽の空港に着きました。この町は中国北西部に位置しているのでとても涼しいです。
物凄い人の数と熱気に何時も圧倒されます。
この後、オーダー石材のチェックとニューオーダーをしホテルにチェックインしました。
7月13日
中国工場にて家具の仕上がりのチェックを行いました。
前々日に日本から塗装作業の指導も行い、質の向上も確認しました。
夕方まで検品と次回のオーダーチェックを行い
夜の便で上海に移動しました。
7月14日
宿泊した倉庫・工場をリノベしたホテル「THE WATERHOUSE SOTHBUND」です。
前日は、飛行機も遅れ夜中に上海についたのでイマイチ様子が分かりませんでしたが、朝川沿いを散歩しながら外観を眺めてみました。
原型を生かしつつ趣味良く仕上がっていました。
屋上のレストラン・バースペースです。
植栽は、ほとんどがハーブで食事や飲みのに実際使われていました。
ホテル内は、「心を休める空間」で詳しく案内します。
上海中心部から車で1時間ほど走った郊外の新しいメーカーにプラチナ塗装の家具とイタリア製の突板を使用した扉をオーダーしておいたのでチェックしてきました。
上海とは言え郊外はまだまだのんびりです。
イタリア製突板を使用した重厚な扉。
扉の断面です。
プラチナ塗装のブックラックや戸枠・棚。
構造・仕上がり共に十分満足出来る仕上がりでした。
よくよく聞いてみると、リッツカールトンやマリオット等の五つ星ホテルに家具を納めているメーカーでした。
他に2~3社工場見学させてもらいましたがこのメーカーのクオリティーは、どこにも見られませんでした。
翌日は、澳門に移動です。
上海最後の夜は、外資系のオフィス街にある「新天地」のバーでエンジョイしました。
街の様子です。
バーの様子です。
中国色は全くありません。のりのいいお客さんばかりです。
ショータイム・・・
大もりアがありの中、女性ボーカルが無茶ぶりで「テレサテン」の歌を歌いはじめてバンドのメンバーが困っていました。
少々飲みすぎましたが、ストレス解消し大満足の夜でした。
続きは2ndで・・・