リゾートホテルご紹介【2】

2010.02.04

「OKINAWA 名護」喜瀬別邸Hotel&Spa

森と水辺抱かれたインターナショナルレベルの高級リゾート。

沖縄1.jpg

琉球王朝の沖縄らしい雰囲気と現代のリゾートを併せ持った

やんばるの森に抱かれた大人の遊び場。

スパからゴルフコースまでハイレベルに整っており

遊びつくすには数日間の滞在が不可欠です。

ロビーを通ると館内の静けさと空気だけで贅沢で沖縄2.jpg

ラグジュアリーな感覚を実感します。

そんなホテルライフを専属のパドラーがチェックインから

ルームサービス・食事・アクティビティに至るまで最高の

アレンジをしてくれるので安心してお任せできます。

今回の滞在では、津波さんが最高のおもてなしをして

下さいました。

津波さんありがとうございました!沖縄4.jpg

沖縄3.jpg

次にありがたいスペースのご紹介です。

沖縄5.jpg一番のお気に入りは「ライブラリー」

最近は、この空間があるホテルが増えていますが

喜瀬別邸のライブラリーはスケール・ロケーション

使い勝手とパーフェクト!

まずプールサイドに位置し突然のスコールも安心!

ライブラリーから見えるプール越しのマングローブの森も

素晴らしいロケーション、そしてそこ沖縄6.jpgで出されるコーヒーは

本当に美味しい・・・

おまけに、ライブラリーにある沖縄にしかないような

地元紙や歴史の本の多いこと。

「島人」気分で楽しめますよ!

次にお部屋とスパ(外のみですが)のご紹介です。

沖縄7.jpgカートで送ってもらった外スパは、やんばるの森の中に

屋内プールと併設してあります。

鳥の声と遥か遠くの山の向こうのゴルフコースの

人の気配を感じながらジャグジーに入りマッサージ

をしてもらっていたらいつの間にか眠ってしまいました。

広いスパエリアは屋内と屋外に分かれていて

ジャグジースペース・ティースペース・マッサージスペース・

沖縄8.jpg読書スペース・その他目的別に分かれています。

もちろん、お酒も飲めて至れり尽くせり・・・

部屋に戻りたくなったら、カートで食事の話でも

しながら送ってもらいましょう。

沖縄10.jpg

お部屋は決して広々という感じではありませんが

オープンエアーの部屋を可動式の間仕切り扉で

自由に仕切れるようになっています。

ウェルカムドリンクで赤ワインが置いてあるし

インテリアセンスも抜群です!

お風呂やバルコニーから目の前でゴルフをしている沖縄10.jpg

様子が望めます。

プレーヤーの腕前を拝見しながら好きな飲み物を

頂くのもギャラリー気分でまた楽しいですよ。

夕食は落合シェフ監修のレストランで頂きました。

パドラーの津波さんお奨めのことだけあって

料理・雰囲気・そしてワインに大満足です!

沖縄11.jpg

このホテルにお世話になって一番印象に残って

いることは、すべてが「心地良い」ということ。

フロント・館内の雰囲気・ロケーション・レストラン

・・・はもちろんのこと、ホテル内でお世話をして頂ける

スタッフの皆さん(送迎ドライバーさんなんか

DSC03943_0001_R.jpg最高ですよ)が最高の「おもてなし」最高の

「心地よさ」を自然にくれますよ。

世界に誇れる理想のリゾートでした。

次回は中国上海のパークハイアットを

沖縄13.jpg紹介しますのでお楽しみに!

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact