BANYAN TREE macau 1st

2012.01.23

2011年にオープンしたアジアンリゾートの代名詞「バンヤンツリー ホテルズ&リゾート」・・
1stでは、エントランスからゲストルームまでの繋がりをご紹介します。
RIMG1084_1_20120123
シンプルで極上の空間を用意してゲストを迎えてくれるこのホテルは
ロビーからアロマの香りが漂い、ホスピタリティー溢れるスタッフが
笑顔で迎えてくれます。
エントランス右手の「バンヤンラウンジ」の様子です。
まー天井が高い事・・木目調のインテリアに光が差し込み大人な感じです。
RIMG1082_1_20120123
ロビーの様子です。
RIMG1078_20120123
ロビーを抜けるとレセプションです。
黒鏡面のカウンターにシャンデリアや格子のパーテーション
ウォールがバンヤンの世界観を出しています。
1431_0001_20120123
チェックインを済ませエレベーターへ向かうとオリジナルデザインの
ストーンウォールが見事です。写真では分かりにくいですが
ライティングもバッチリですよ。さすがです・・
RIMG1080_20120123
エレベーターホールの様子です。
こちらも、格子の壁がとても目に優しいデザインになっています。
RIMG1054_20120123
今回は、グランドコタイスイートに宿泊しました。ちなみにこのホテルは
全室スイートでこの部屋は、スタンダードなタイプの客室です。
スタンダードとは言え十分ラグジュアリー感はありインテリアも十分満足
出来る設えです。
キャプチャ1_0001_20120123
他のスイートを見学させて頂きました。
ベッドルームにリビング・マッサージルーム・専用屋内プールと贅沢
極まりない設えです。ゲストルーム内はアースカラーで整えブラウン系の
家具・建具がポイントでアジアンリゾートの世界観を演出しています。
1429_0001_20120123
1423_0001_20120123
この部屋で一番タイプだった個所は洗面スペースです。アジアン風バチバチの
家具に挟まれた黒の大理石の洗面台からなるこの空間は天井高もあるのですが
後ろがバスでとても開放感があります。いい空気が流れている様です・・
邸宅でも叶うデザインでした。ここが一番「心休まる空間」です。
1426_0001_20120123
とても贅沢なホテルなのですが、この様なホテルで感じられる傲慢な空気は
微塵もなく、アロマの良い香りとスタッフの優しい笑顔が本当に癒やしてくれます。
次回2ndでは共有部分やレストランを紹介しますね。
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact