URBN HOTEL&RESORT

2011.09.22

2007年オープンのリノベーションホテル。静安地区の住宅街に建ち
静かで、快適な空間です。建設建材・資材を再利用し建設した「エコホテル」
としても有名で、特にレンガや木材の使い方やアンティーク家具の見せ方が
品良く、居心地の良いホテルです。
入口の様子です。
カッコイイですが、夜は入口を見つけるのに少々苦労しますよ。
RIMG1374_R入口をはいるとバンブー越しに中庭がみえます。
RIMG1376_R
エントランスの壁には古いレンガを割いて積み上げてあります。
古いソファーとベストマッチです。
RIMG1348_R
レセプションです。
壁には、古いトランクをバランスよく積み上げてあります。
トランクを収集してきた人には「ご苦労様でした」と言いたいです。
RIMG1383_R
このホテルで、一番のお気に入りスペースです。
日当たりのよいレストランのソファー席「心休まる場所」ですね。
こんなロケーションのLDKがほしいですネ。
住宅で、リビングから庭への繋がりの参考にして下さい。
RIMG1347_R
アンティークレンガの意匠が重厚感を演出しているホール壁
RIMG1386_R
スタンダードなゲストルーム
古いレンガや木材からなる客室。ソファー部分が一段下がった
ステップになっている。ライティングがとても良かったですが
部屋の作りが少々雑でした。
RIMG1329_R
RIMG1330_R
中庭部分の様子です。
自然光がさし、気持ちのいい風が通り抜けるガーデンスペース。
緑もとても綺麗で、近所にある外資のビジネスマンもランチに来ていました。
RIMG1377_R
RIMG1371_R
ここだけ空気が違う様な感じがしますよ・・・
RIMG1373_R
このホテルは、共有スペースはいい雰囲気で仕上がっていました。
「太陽光や風」をとても上手く取り入れ上海であることを忘れて
しまう様な錯覚すらしてしまう様な空気が流れています。
ゲストルームは、スイッチの位置や家具の作りにもう一工夫ほしい
感じですネ。
決して、悪いわけではないのですが共有部と比べると?という意味
です。
デザイナーと創るリゾート空間 東京注文住宅はカジャデザイン

Other Journals

2016.04.22 construction

品川区「M様邸」木工事完了間近です。

2016.04.21 blog

roof top

2016.04.19 construction

千葉市「M様邸」木工事終了です。

2016.04.19 construction

武蔵野市「A様邸」木工事中です。

2016.04.18 blog

お疲れ様でした!

2016.04.14 blog

カラヴァッジョ展

2016.04.11 blog

花より団子

2016.04.08 blog

吉祥寺社員食堂プロジェクト 始まりました

Contact